ようこそ くらっとへ
信州須坂観光協会が運営する特産品ネットショップ「くらっと」。老舗が造る味噌や蕎麦など、地元の生活文化に根ざした特産品を多く取り扱い、須坂産のフルーツや農産物で作る加工品はプレゼントやお土産に適した品揃えです。そんな須坂の逸品を探してみませんか。
-
渓流純米吟醸と調理みそ3種詰合せ
¥4,350
渓流純米吟醸と調理みそ3種詰合せ セット内容 渓流 純米吟醸 黒ラベル 720ml、山くるみみそ、とうからしみそ、ふきみそ 渓流 純米吟醸 黒ラベル 720ml おだやかな吟醸香と、上品でキレのある味わい。 和食によく合う、やや辛口の純米吟醸です。 2015年モンドセレクション金賞受賞 スローフードジャパン燗酒コンテスト2015 金賞受賞 米の旨みを一番引き出す純米吟醸酒です。 モンドセレクション・燗酒コンテストにて金賞受賞! 燗でも冷やでも美味しいお酒です。 品目 清酒 【原材料名】 酒造好適米「美山錦」(国産) 米こうじ(国産米) 【酵母菌】 協会1801号酵母 【精米歩合】 59% 【製造者】 株式会社 遠藤酒造場 【製造場】 長野県須坂市大字臥龍1-9-1 【内容量】 720ml 【アルコール分】 15度 麹屋本藤醸造舗 【山くるみみそ】 味付けはみんな大好き!ごはん、田楽、おもち、トースト・・・幅広い使い方ができる甘めの調理みそです。お子さまでも召し上がられるやさしい味わいで、添加物不使用なので安心安全。主食にも、おやつにも、野菜と合わせて副菜にも使える便利な一品です。 信州特産で県内では一番のくるみの産地、東御市のくるみを使用しています。蔵出しみそと調理し甘く香ばしく仕上げており、お味噌のまろやかさと旨味も味わうほどに感じられます。どの地域の方にも喜ばれる甘く優しい味は、贈答用としても外れなしです。 【ふきみそ】 山の幸の代表格でもあるふきのとう。信州の中でも北信地方の山あいで採れるものはとても柔らかくアクが少なめで風味が最高です。里は暖かい春、しかし山あいの春にはまだ雪が残り肌寒い日々。雪の下に芽吹いた極上のふきのとうをこの時期に一年分収穫します。 ほど良い苦みが美味しく、蔵出しみそと合わせたうま味もしっかり感じられます。余計な調味料は使わない素朴で本物の味。温かいごはんや焼きおにぎり、お酒のあてにぜひどうぞ。 【とうがらしみそ】 ピリッとくる辛さの中にも旨さがあり、自然な味わいが人気の商品です。焼きおにぎりや白ごはん、野菜につけたり肉みそにしたりお酒のあてにしたり・・・中華料理の味付けの主役にもぴったりな美味しさがあります。お子さまには少し辛いですが、余計な化学調味料等は使わずに作る本来の味は、美味しいだけではなく安心安全です。 自家栽培のとうがらしを数種類使用し、蔵出しみそと合わせました。自分たちの手で育てて収穫し、調理するまでを目の届く範囲で行っています。収穫が不安定だったりと大変なこともありますが、手造りしたものをお届けしたいという想いは変わらず、大量生産はできないこだわりの商品です。信州の大地の恵みを丸ごと味わって頂ければ幸いです。 【内容量】 150g 【原材料】やまくるみみそ みそ(大豆を含む)(長野県産)、砂糖、くるみ(長野県産)、ごま、みりん 【原材料・成分】ふきみそ みそ(大豆を含む)(長野県産)、ふきのとう(長野県産)、砂糖、ごま、みりん 【原材料・成分】とうがらしみそ みそ(大豆を含む)(長野県産)、唐辛子(長野県須坂市産)、砂糖、ごま、みりん 【賞味期限】 製造日より11ヵ月 【保存方法】 直射日光を避け、涼しい場所で保管。開封後は要冷蔵。 【配送方法】 常温配送 【販売者】 (有)糀屋本藤醸造舗 長野県須坂市大字野辺1366 在庫は取り揃えてございますがお時間をいただくことがございますので、予めご了承をいただきたいと思います。
-
遠藤酒造場 渓流純米吟醸
¥1,760
渓流 純米吟醸 黒ラベル 720ml おだやかな吟醸香と、上品でキレのある味わい。 和食によく合う、やや辛口の純米吟醸です。 2015年モンドセレクション金賞受賞 スローフードジャパン燗酒コンテスト2015 金賞受賞 米の旨みを一番引き出す純米吟醸酒です。 モンドセレクション・燗酒コンテストにて金賞受賞! 燗でも冷やでも美味しいお酒です。 品目 清酒 【原材料名】 酒造好適米「美山錦」(国産) 米こうじ(国産米) 【酵母菌】 協会1801号酵母 【精米歩合】 59% 【製造者】 株式会社 遠藤酒造場 【製造場】 長野県須坂市大字臥龍1-9-1 【内容量】 720ml 【アルコール分】 15度 在庫は取り揃えてございますがお時間をいただくことがございますので、予めご了承をいただきたいと思います。